テザリングの接続方法『Wi-Fi・Bluetooth・USB』による通信速度を徹底比較!

テザリング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回は、テザリングの接続方法について、メリット・デメリットを含めまとめて行きたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

テザリングの接続方法は?

テザリングの接続方法は3つあります。

1、Wi-Fi経由での接続
2、Bluetoothでの接続
3、USBでの接続

それぞれの接続方法のメリット・デメリットを説明していきたいと思います。

1、Wi-Fi

メリット

・無線で接続できる
・通信速度が速い

デメリット

・電池の消費が激しい

接続方法

接続方法は親機の方でインターネットの共有をオンにします。

そして、子機の方でWi-Fiにつなぐだけです。

通信速度

※画像はソフトバンクの回線でhttps://fast.comのサイトで計った速度です。

下り速度が「16Mbps」

上り速度が「4.3Mdps]

2、Bluetooth

メリット

・無線で接続できる
・電池の消費が少ない

デメリット

・通信速度が遅い

接続方法

接続方法はWi-Fiと同様に親機の方でインターネットの共有をオンにします。

そして、子機の方でBluetoothにつなぐだけです。

通信速度

※画像はソフトバンクの回線でhttps://fast.comのサイトで計った速度です。

下り速度が「1Mbps」

上り速度が「1.2Mdps]

3、USB

メリット

・通信速度が速い
・充電しながら使用できる

デメリット

・有線での接続なので配線がかさばる

接続方法

接続方法は親機の方でインターネットの共有をオンにします。

そして、USBで子機につなぐだけです。

通信速度

 

※画像はソフトバンクの回線でhttps://fast.comのサイトで計った速度です。

下り速度が「31Mbps」

上り速度が「7Mdps]

テザリング接続していない場合

通信速度

下り速度が「20Mbps」

上り速度が「6.9Mdps]

通信速度について

テザリングの接続方法を見ていただきメリットとデメリットが分かっていただけたと思いますので、通信速度についてご説明します。

通信速度には、下り速度と上り速度があります。

簡単に言うと、下り速度は受信する速度でネットやSNSなどで画像や動画を見るために必要な速度です。

そして、上り速度は送信する速度でメールやLINE、SNSなどで画像や動画を送ったりアップロードするために必要な速度になります。

データー量の多い、Youtubeなどを快適に見るためには下りの通信速度が速くないとカクカクしてしまったり、再生中に途切れてしまったりしてしまうので、基本的には上り速度よりも下り速度が重要になります。

一般的に快適に利用できる通信速度をまとめてみました。

通信速度の目安

  • メール、LINE 「128Kbps~1Mbps」
  • ホームページ閲覧 「1Mbps~10Mbps」
  • YoutubeなどのHD動画 「1Mbps~20Mbps」
  • Netflixなどの4K動画 「25Mbps」
  • オンラインゲーム 「50Mbps」
  • スマホゲーム 「3Mbps」

※上記はあくまでも目安です

テザリング接続方法のまとめ

電池の消費や接続のしやすさを考えると、Bluetoothでの接続がとても便利ですが、Bluetoothでネットの閲覧や動画の再生を行いましたが、使用した感想としては通信速度が遅くストレスがたまります。

不快感なく普通に使用するには、Wi-FiかUSBでの接続が最低限必要かと思います。

通信速度に関してもデーターを見ていただけたらわかると思いますが、Wi-FiとUSBでは、さほど変わらない印象です。

USB接続したほうが、下りの通信速度が速くなったのは謎です。(笑)

そして、オンラインゲームは通信速度、通信料などを考えても、テザリングではするものではないですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
テザリング
スポンサーリンク
しろつべ

コメント